パソコンvsスマホ 今のサイトの状態は?
こんばんは。 プチ・ジョア山田です。
前回の「パソコンvsスマホ」をお読みになって、 「実際、うちのサイトはどちらから見る人が多いんだ?」 と疑問に思われた方も多いはず。
アナリティクスで確認!
サイトにアナリティクスのコードを設定していれば、 アナリティクスで確認することができます。
アナリティクスの画面を開き、 「ユーザー」-「モバイル」-「概要」 をクリックします。
- desktop:PCからの流入
- mobile:スマホからの流入
- tablet:タブレットからの流入
をあらわしています。
画面右側の円グラフボタンをクリックすると、 見やすく円グラフで表示されます。
ついでなら、機種も知りたい
見られているスマホの機種がわかれば、 どの画面の大きさに合わせてサイトを作ればよいかの参考になります。
「ユーザー」-「モバイル」-「デバイス」 をクリックすると、ユーザーの使っているスマホの種類が表示されます。
アナリティクスの結果を見て、 「思ったよりスマホから見られていない」と 思われた場合、スマホ対策ができていないせいかもしれません。
プチ・ジョアではスマホ対策のご相談も承っております。 ご興味のある方は是非お問合わせくださいね。